教えて!シェアハウス

シェアハウスを退去してから分かった、メリットとデメリットまとめ

更新日:

節約大好き「リス江」
シェアハウスってどんな暮らしなんだろう?安上がりなのは良いけど、共同生活って想像つかないなぁ。

こういった疑問にお答えします。

この記事の内容

  • シェアハウスのメリット・デメリット
  • デメリットを克服する方法
  • おすすめ物件の紹介

書いてる人の自己紹介

管理人「KOTARO」
こんにちは。
シェアハウスアドバイザーの「KOTARO」です。

ボクはフリーWEBデザイナーとして活動しながら、5年間の実体験をもとに、シェアハウスアドバイザーとして「物件の提案」や「住人のサポート」を行っています。

そんなボクが「シェアハウス暮らし」について解説していきます。

シェアハウスで暮らす3つのメリット

シェアハウスで暮らすメリットは、

  1. 初期費用・家賃が安い
  2. 家の広さ
  3. 人との出会い・さみしくない

の主に3つです。

それでは、それぞれのメリットについて説明します。

1.初期費用・家賃が安い

シェアハウスで暮らす魅力として、「コスパ」がありますね。

  • 家賃が相場より安い
  • 家具・家電付き
  • 敷金・礼金もないので、初期費用の節約になる

とくに、はじめてのひとり暮らしの方にとっては「家具・家電付き」は大きなメリット。設備を買い揃えてワンルームで暮らすより、数十万円も節約できますね。

管理人「KOTARO」
他にも、「トイレットペーパーとか、地味な出費を抑える」「モノを貸し借りできる」「金欠でも家で退屈しない」など、節約に関するメリットはいろいろあります
その分、貯金できるわね!
節約大好き「リス江」

2.家の広さ

シェアハウスの個室は広くないですが、皆が共有するリビングやキッチンは、入居人数に応じて広くなります。

また、大型のシェアハウスになると、一般の賃貸物件では考えられないような豪華な設備が整っている物件もあります。

一例ですが、

  • ラウンジ
  • シアタールーム
  • BBQスペース
  • 大浴場
  • ビリヤード台
  • 音楽スタジオ
    こんな設備が備わっているシェアハウスもあります。
節約大好き「リス江」
外出しなくても遊び放題っ!いいなー

3.さみしくない

帰った時、「ただいま」と言ったら「おかえり」と返ってきます。

誰かと一緒に暮らすということは、苦労もありますが、シェアハウス一番の魅力でもあります。

誰かと雑談したり、会社の愚痴をこぼしたり、気持ちが沈んでいる時こそ「誰か」にそばにいて欲しいものです。

シェアハウスで暮らすと必ず「誰か」がいて、気持ちをリフレッシュさせることができます。

管理人「KOTARO」
ボクもひとり暮らしが長かったので、「おかえり」はココロに染みましたよ。
住人同士で仲良ければ楽しそうだけど・・
節約大好き「リス江」

シェアハウスで暮らす3つのデメリット

シェアハウスで暮らすデメリットは、

  • 人間関係のストレス
  • 完全なプライベートの時間が減る
  • 設備利用で不便さを感じる

の主に3つです。

それでは、それぞれのデメリットについて説明します。

1.人間関係のストレス

シェアハウスにはいろんな住人が暮らしているので、好きな人、イヤな人もできるのが当然です。

「他人と同居する」ということは、良い面も、悪い面もあります。

節約大好き「リス江」
ついさっき、「ただいま」「おかえり」が良いって言ってなかったっけ?
はあ・・で、でも、時々は「シンドいなー」って感じる時ももちろんありますよ!
管理人「KOTARO」

2.完全なプライベートの時間が減る

シェアハウスで暮らすと「常に誰かがいる」生活になります。

  • リビングでTVをみる
  • 料理を作る
  • 洗濯する

気兼ねなく時間を過ごせるのは、自分の個室部屋のみ。
それ以外の共有部分では、完全オフモードにはなれないです。

管理人「KOTARO」
個室ならまだマシで、ドミトリー(相部屋)で暮らすと、プライバシーの時間はまったく持てなくなります。
ドミトリーはワタシにはムリだわー
節約大好き「リス江」

3.設備利用で不便さを感じる

リビングもキッチンもトイレもお風呂も、他の住人と共有になります。

なので、時間帯によって「カブる」ということも稀にあります。

  • 朝のトイレ
  • 夜のキッチン
  • 深夜のバスルーム

生活リズムもだいたい同じなので、ラッシュ時間では「自宅なのに設備が使えない」ということもあります。

管理人「KOTARO」
着替えなどのバスグッズを持って往復するのが面倒だなと感じましたね・・あと裸でウロウロできないのも・・
パジャマにも気を使うわね・・
節約大好き「リス江」

20人規模以上の個室タイプがオススメ

このようなシェアハウスのデメリットも、これから紹介する方法で克服できます。

その方法とは、

  • 20人以上のシェアハウスを選ぶ
  • 個室タイプの部屋にする

の2つです。

20人以上のシェアハウスを選ぶ

シェアハウスの人間関係は、「部屋数」の大小による傾向があります。

それは

  • 人数が少ないほど人間関係は「密接」になる
  • 人数が多いほど「希薄」になる

という傾向です。

20人以上の「大型シェアハウス」を選ぶことで、苦手な人と距離をとりやすくなります。

節約大好き「リス江」
でも、仲良しができないなら、シェアハウスの意味ないじゃない?
いえいえ、お近づきになりたい人とは自分から距離を縮めていけば良いだけですよ
管理人「KOTARO」

個室タイプの部屋にする

シェアハウスのメリットとして「コスパ」をあげましたが、安さを重視しすぎてドミトリータイプを選ぶのはオススメしません。

ムリをして、家賃の安いドミトリーで暮らし始めても、長続きしなければ節約もできません。

ドミトリータイプではなく、個室タイプを選びプライベートな空間はしっかり確保しましょう。

【地域別】おすすめ物件のご紹介

2つの条件に合う、オススメの物件をご紹介いたします。

関東エリア

【ソーシャルレジデンス福生】(東京都)

シェアハウス最大手のオークハウスが運営している物件です。
全146部屋の超大型シェアハウス。

  • 大型ラウンジ
  • シガーバー
  • 中庭
  • スポーツジム
  • 音楽スタジオ
  • 大浴場
  • 図書室

関西エリア

【ANTEROOM APARTMENT OSAKA】(大阪府)

UDS株式会社が運営する全48室のシェアハウス物件です。
アンテルームは京都にもあります。

名古屋エリア

【Multiple Share 180° 八田】(愛知県)

株式会社シェア180が運営する全62室のシェアハウス物件です。
名古屋駅から12分の高立地です。
あと、個室に「バス」「トイレ」「キッチン」が付いているので、住人とカブる心配はなくて良いですね。
おまけに週一で無料の英会話レッスンまであります。

まとめ|ちゃんと選べばデメリットを克服できる!

シェアハウスで暮らすデメリット

  • 人間関係のストレス
  • 完全なプライベートの時間が減る
  • 設備利用で不便さを感じる

でも、シェアハウスをちゃんと選ぶことで、デメリットは克服できます。
自分にとってどんなシェアハウスが最適なのか?じっくり考えて検討するのが良いです。
より快適なシェアハウスライフを送ってください。

  • この記事を書いた人

KOTARO

シェアハウス歴5年のフリーWEBデザイナーです。 24歳で上京して【孤独】 → 4年目にシェアハウスへ → 多くの仲間ができる → 現在は結婚してシェアハウス暮らしから卒業。「シェアハウスアドバイザー」としても活動中。 バックパッカー旅が大好き。

よく見られている記事

1

上京夢見る「カバ蔵」 シェアハウスってどうやって調べたら良いの? このような疑問にお答えします。 この記事の内容 シェアハウス検索サイトのランキング 書いてる人の自己紹介 管理人「KOTARO」 こん ...

2

管理人「KOTARO」シェアハウスって名前は聞いたことあるけど、どんな暮らしなのかイメージわかないなぁ。 こういった疑問にお答えします。 “この記事の内容” シェアハウスとは シェアハウスは節約になる ...

3

節約大好き「リス江」 はじめての一人暮らし。貯金するなら、ワンルームとシェアハウス、どちらに住むべきでしょうか? このような疑問にお答えします。 この記事の内容 ワンルームとシェアハウス比較と内訳 ケ ...

4

人見知り「ニャン太」 シェアハウスへ入居して友だちが欲しい!でも人間関係のトラブルって多いの? このような疑問にお答えします。 この記事の内容 入居1年間で起こった出来事 その時ボクが感じたこと 人間 ...

5

テラハ好き「ウサ子」 シェアハウスで素敵な出会いがしたい!でもいろいろあって選べない… このような疑問にお答えします。 この記事の内容 ラブスタイル類型論とは 6つのタイプを解説 どんなシェアハウスが ...

6

仲間想いの「ゴン太」 シェアハウスの人間関係ってどんなかんじなの? このような疑問にお答えします。 この記事の内容 実録シェアハウスの人間相関図 相関図の解説 書いてる人の自己紹介 管理人「KOTAR ...

-教えて!シェアハウス

Copyright© シェア充 , 2024 All Rights Reserved.