最近よく耳にする「eスポーツ」をご存知ですか?
「eスポーツ(esports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。
>一般社団法人日本eスポーツ連合より
ゲームを「スポーツ」のひとつとして捉えるeスポーツ。2018年には新語・流行語大賞でトップテンを受賞するなど、国内で話題になっています。
株式会社Gzブレインが公表しているデータによると、国内のeスポーツ市場規模は2017年から2018年にかけて13倍に成長し、48.3億円と試算されました。また、2022年には約100億円の規模へ成長すると予想されています。
eスポーツ業界で活躍するプロゲーマーを目指す人たちが今後増えていくことが予想されます。日本のプロシーンや海外のトップレベルの大会で活躍するためには、選手達が共に活動し、練習に励むための場所としてプロゲーマーを目指す人たちのためのシェアハウス「ゲーミングハウス」ができました。
ゲーミングハウスの魅力
1.国内最強「野良連合」との交流
e’sPROがスポンサーとなっているゲーミングチーム「野良連合」が玉川学園の1棟に入居しています。野良連合との交流や、各種eスポーツイベントを定期的に開催する予定です。
野良連合のみならず、ゲーミングハウスに入居するプロゲーマーを目指す人たちとの交流も行うことができます。ゲーミングハウスを通じてかけがえのない出会いが生まれるかもしれません。
2.「NURO光」完備。ゲームに専念できる環境
オンラインゲームの「ラグ(通信の遅延)」や「回線落ち(通信ができなくなること)」といったトラブルを回避するために高速回線「NURO光」を導入しています。
3.安価な初期費用
入居時に必要な費用は敷金1ヶ月+仲介手数料(賃料1ヶ月分)+前家賃1ヶ月分です。
4.ゲーミングPC、モニター、ゲーミングチェア、デスクを完備
ゲームをプレイするために必要な機材を全て完備しています。
5.充実した設備
一棟の物件(入居者4〜7人)に対して、キッチン、レンジ、炊飯器、キッチン用品、ダイニングスペース、シャワールーム、洗面台、トイレ、洗濯機、乾燥機、掃除機etc.を用意しています。各居室にはベッド、収納ケース、ハンガーラック、冷蔵庫、ケトルが完備されています。
6.チーム入居した場合のメリット
例えばチームで入居する場合には、スポンサードする企業をマッチングさせていただくことも可能です。スポンサーの支援を受けることで、チームの活躍の幅が広がり、世間に対する認知度も大きく向上します。
まとめ | プロゲーマーを目指すならゲーミングハウスがオススメ!
いかがでしたか?
すでに世界で認知されつつあるeスポーツ。これからますます盛り上がりを見せていくはずの新しい市場への参入に向けて、シェアハウスで暮らしてみてはいかがですか?